2013年11月17日日曜日

今日は関根さんの誕生日

本日11月17日は関根さんの誕生日です

それに先立ちまして15日金曜日夜、児玉家において関根研究室のメンバーで誕生会が開かれました


家に着くや否やポテチを食べながらお酒を飲んでます 


晩餐は扁炉(ピェンロー)鍋
関根さん一押しのこの鍋は干し椎茸から取ったダシで白菜、豚肉、鶏肉、春雨を煮て、味付けは胡麻油と塩だけと言うシンプルな鍋です

鍋の大きさに対し材料が多く、一度では全て入りませんでした


主賓の関根さん御自らキッチンに立っています


材料が十分に煮えた頃、胡麻油をざっと回しがければ完成


早速いただきます
食べ方も簡単
各人の器に塩を入れ、鍋の汁で溶くだけ
逆に言えばその塩加減こそがもっとも重要なポイントらしいのです

春雨を入れすぎて鍋上部がのっぴきならない状況になっています
 
 
こんな簡単に作ることが出来てシンプルな鍋なのに非常に美味しい!
美味しい料理に会話も弾みます
 
 
 
5人分の材料で作ったはずの鍋もいつしか空っぽに
 
 
 
 
 
家に着いてから早3時間
楽しい時間というものはいつもあっという間に過ぎていってしまいます
そろそろ帰りの電車の時間を気にし始める頃

あっさり完食
 
 
 
 
ここで小林君がこそーっと買ってきてくれたケーキが登場しました
 
ケーキ屋さんに名前を書いてもらいました
 
 
 
 
 
 
久しぶりに食べるケーキに本日何度目かの下鼓を打つ頃、ついにパーティーにもおしまいの時間が近づいてきました
 
また何かある度に(何も無くても理由を作って)集まろうと話し、関根さん誕生パーティーはおひらきになりました
 
 
本当に楽しい時間をありがとうございました
 
関根さん、お誕生日おめでとうございます
 
すばらしい一年になるようお祈りしています
 
 
僕からは以上です




2013年10月31日木曜日

柏オープンキャンパス2013

10月25日金曜日、柏キャンパスでオープンキャンパスが行われました。


本来、金曜日土曜日と二日続けて行われるはずだったのですが台風の影響で土曜日のオープンキャンパスは中止に。
金曜日一日のみの開催となりました。
平日でなおかつ悪天候であるにもかかわらず、多くの方がご来場されました。


さて、オープンキャンパスでは杉田研究室も展示を行いました。



基盤棟4Fの実験室で行われた天体衝突実験のデモンストレーションです。

 
高圧のガスによってプラスチックの球が秒速200mほどで射出され、敷き詰めたガラスビーズに打ち付けられることでクレーターができる様子を再現するというものです。

 
画像中央が実験装置


足を運んで下さった方々は装置の中で起こる衝突に驚きつつも興味深そうに見てくださり、今年2月にロシアのチェリャビンスクに落ちた隕石の話なども交えながら隕石やクレーターについて活発な議論が行われました。

見学者に実験の説明をする先輩

当日は主に修士1年の学生を中心に、見に来てくださった方々への説明や実験のデモンストレーションなどが分担して行われました。

ちなみに僕はひたすら実験装置に玉をセッティングしガスを充填する作業を行っていました。

 

オープンキャンパスが1日しか開催されなかったのは残念でしたが、それでも充実したオープンキャンパスになったと感じました。


僕からは以上です

2013年8月10日土曜日

千葉→愛媛ママチャリ1000kmの旅 8/9 (最終日)

8/8
夜、走り出して2時間ほど経過した段階で自転車が縁石に衝突
フロントタイヤのリムが曲がるという問題が発生した
激しい振動を手のひらに加えながらなんとか福山までは到着したもののそこで一旦停止
夜明けを待つことに

ここまでが前回の日記であった


さて、自転車はどうなったのか

そしてタイトルの『最終日』はゴールを意味するのか、リタイアを意味するのか。。。


千葉→愛媛ママチャリ1000kmの旅、いよいよ完結である



8/9
10:30
福山市にあるサイクルベースあさひに到着
早速自転車を見てもらうことに

結果を述べると、この曲がったリムを修理するのは不可能とのこと
交換しかないのである

しかし僕にはお金も無ければ時間も無い

ブレーキの位置を少しずらしてもらい走行時の手への振動を減らし再出発


本日の目標地点は自宅

ルートとしては広島の尾道からしまなみ海道を通り愛媛にわたる作戦である


11:46
しまなみ海道の起点、尾道へ到着
と同時にしまなみ海道の看板が

第一の島、向島へは渡し船で渡らなければいけないらしい
自転車の旅ではあるがこればかりはどうしようもない
渡し船で向島へ

12:30
いよいよここからしまなみ海道のスタートである
自転車も、右ブレーキをかけた時の手への振動が大きいことと、右足でペダルを踏み込んだ時にキィキィと音が鳴る(こちらは二日目くらいから続いているのだが)以外は問題は無い

ひたすら島を走る
サイクリングロードというだけのことはあり、非常に走りやすい道が続く
また、青い線で道しるべが書かれているため迷うこともない
日差しはきついが湿度がそれほど高くないためこれまでの日程の中ではかなり走りやすい日である

道には今治(愛媛側のしまなみ海道の起点)までの距離が
目安となるためありがたい

画像奥には橋が見える

橋の上にも十分な幅の歩道が
島にも信号は少ないため速度も出やすく距離も稼げる
何の問題もないサイクリング


尾道を出発して3つ目の島で
なかなか愛媛には入らない
それでも順調に前には進む
前日の事故の影響もほぼ感じず後はひたすら漕いでゴールするだけ、という状況だった


このときまでは



15:12
急にペダルが回らなくなる
無理やり漕ぐとガリッ、ガリッ、ガコンッといった音が
さらに金属同士が擦れあう、鳥肌の立つ音がペダルから聞こえる

おそらくボールベアリングの玉が砕けたのだろう
これまでペダルを踏むたびにキィキィと音が出ていたのはおそらくこの玉に傷がついていたのだ


しかし全く走れないわけではない
ペダルが一周するたびにガコォンガコォン、キイィと音を立てながらならなんとか前に進める


自宅まで残り70km強
最後の最後に試練が与えられた


しかしここでやめるのも何とも癪である
根気だけで前へ進む


15:19
いよいよ愛媛県に入る
やっと、という感じだがとにかく早く家に帰りたい僕は感慨に耽るのも惜しんで前に進む

17:19
最後の島、大島と四国の本当を結ぶ橋『来島海峡大橋』
細かいアップダウンが体力を奪う
ペダルからの嫌な感触と騒音が精神力を奪う

18:01
いよいよ本島に到着
松山まで42kmの看板
あとわずか
家に着くのが先か、自転車が完全に崩壊するのが先か

19:07
松山市に入る
残り20km

海沿いの道を走る
信号が少なく走りやすい一方、街頭もないため日が暮れると真っ暗になってしまう

とにかく前へ
既に自転車も本人もボロボロ
頭の中は既に何も考えていない













20:35
自宅到着
感じたのは達成感よりも解放感
やっと終わってくれた、もう漕がなくていい
これが全てだった





こうして長かった9日間の旅は終わった








8/8,8/9の移動距離 210.61km

総走行距離 1073km

残金 1271円

最後に
この旅日記を見てくだった皆様、ありがとうございました
そして道中お世話になった全ての方にありがとうございました、と言いたいです
素晴らしい経験になりました

僕からは以上です



2013年8月9日金曜日

千葉→愛媛ママチャリ1000kmの旅 8/8

午後7時
ネットカフェを出発
辺りは徐々に暗くなってきている
道の細かな凹凸は見えなくなってくる

午後8時頃
縁石に激突
フロントタイヤのフレームが曲がる
走行にはそれほど支障はない

しかしタイヤが一回転する度に曲がったフレームとブレーキがぶつかり音をたてる
ぶつかる衝撃は振動となり手のひらに響く
右手でブレーキをかけにくくなる
ペダルを踏み込むたびにきぃきぃと耳障りな音が響く

油断大敵

事故が起きてからもごまかしごまかし30kmほど走行し、本日の予定地としていた尾道の手前の福山で待機

自宅まで残り140km

午前10時に自転車屋が開く

恐らく完全な修理には金と時間がかかるだろう

応急措置だけしてもらって前に進むしかない

ここまで来た、やめるわけにはいかない

2013年8月8日木曜日

千葉→愛媛ママチャリ1000kmの旅 8/7

いよいよ関西も終わり中国地方である

本日の出発地点は兵庫県姫路市
2日続けて140~150km進んだことと、区切りがいいことから本日の目標地を岡山県岡山市と定める
距離にして100km程度
初日はこのくらいの距離でダウンして健康ランドに寄ったりしたのだが、今では「このくらいしか進まなくて良いのだろうか」と思うようになってきた
体が出来てきたということなのか、感覚がマヒしたのかは定かではない

9:30
ネカフェを出発
後から知ったのだがこの日は猛暑日
もちろん兵庫も例外ではない

10:34
本日の目標地岡山まで66kmの看板
「あれ、意外とあっさり。余裕じゃん!」
などと余裕をかます

11:00
高取峠に差し掛かる
これがまたきつい上り坂
本当に心の底から夏に旅に出たことを後悔する
猛暑と上り坂の組み合わせは実に凶悪なのだ

11:24
暑さで意識が朦朧としてくる
30秒ごとにアクエリアスを飲み、羊羹を食べてカロリーを補給する
「カーブNo.4ってマンボNo.5と似てるなぁ」
と思ったりする

その1分後、「はりまシーサイドロード」の看板を見つける
シーサイドロードと聞くと潮風を感じながら走る爽やかな道を思い浮かべるが実際は何てことはない、ただの地獄のような峠である

11:37
峠の頂上で赤穂市に入る
ここからは下り
努力が報われる瞬間である

しばらく小さな起伏が続く海沿いの道を走る
起伏のせいで海沿いも全然爽やかではない
サイクリングロードと呼ぶにはお粗末なほど自転車向けではない道だ
そして再び峠に差し掛かる。。。

13:11
無限とも思えた峠の頂上が見えたころ、こんなモニュメントを見つける
疲れきって汗で大変なことになっているところに『さわやか』という文字
怒りが沸き起こる
自然がいっぱいなのは素敵だが、いっぱいすぎてもう嫌になる
全部山潰すかトンネル掘ってほしい

その一分後、岡山県に入る

再びしばらく下り坂
ここからはさほど大きなアップダウンはないため安堵する
目標距離が昨日のように150kmとかだと間違いなく途中で移動を止めてただろう

15:56
岡山市に入る
看板を見ると桃太郎が随分息巻いているが笑う元気もない

その後、最後の元気を振り絞って市街地に突入
ガストで食事をしドリンクバーで時間を潰し(少し寝て)、銭湯に入りそこでも時間を潰しネットカフェに突入
疲れすぎているためか逆に眠れないが、朝まで起きたり寝たりを繰り返す

と同時に、明日からはまた夜移動しようと心に誓う

さて、
本日の移動距離 95.51km

総走行距離 862km
残金 6030円

本日は日が暮れるまでマクドナルドやガスト、可能なら図書館なんかを転々としながら時間を潰すつもり
日が暮れてからが勝負
次の目的地はしまなみ海道の起点、尾道

ママチャリ1000kmの旅も残りわずかである
なんとか無事にゴールしたいものである

僕からは以上です

千葉→愛媛ママチャリ1000kmの旅 8/6

ホテルでの一泊は明らかに僕の肉体と精神を回復してくれた
暑さと風と匂いと危険を感じる旅も6日目に突入である

この日は滋賀の大津から出発
やや曇っているため非常に走りやすそうな天気である

この日の目標地点は大津から140km程度先の兵庫県姫路市

9:43、出発
姫路まで141km、到着時刻は午後10時
うぇ


10:30
いつの間にか京都に入っていることに気がつく
言われてみれば京都といった感じの街並みなのだが自転車では走りにくい道が多い(僕の選んだルートがそうであるだけなのかもしれないが)
また、写真を撮ろうとしたのだが「携帯電話本体の温度が上昇しているためカメラが使用できません」と何度も出たため京都での写真は断念
京都の数多くの国宝や重要文化財を断腸の思いでスルーし、先を急ぐ

11:59
大阪府に突入

うだるような暑さのためさながらゾンビのように、前へ前へと進む生きた屍と化す
大阪は大阪で見どころや美味しいものも多いはずだが、自転車に固定しているスマホを外しナビからカメラに切り替えて写真を撮る、20秒程度の動作をこなす気力も無い
大阪はなんとこの一枚で終了である
しかし大阪はとにかく信号が多い
1分おきに信号に引っかかるので全く距離が稼げない
日差しによるジリジリとした暑さも相まって再びイライラが増していく

15:16
兵庫に突入

ようやく姫路のある兵庫に突入
しかし姫路はもっと西
まだ本日の目標としている行程の半分も来ていないのだ

16:39
神戸市に突入

神戸は比較的走りやすい道が多かった
海沿いというのもあるのだろうか、歩道も路側帯も広くかなりスピードが出せる
ただ、大阪ほどではないにしろ信号はあるためちょこちょこ止まらされる
信号が無い道で速度を上げて距離を稼ぐ

17:34
ようやくここで青看板に姫路の文字が
この段階でまだ姫路まで残り50km近く残っている
もう姫路まで行かなくて良いかな。。などと思い始める

18:57
明石海峡大橋を発見
向こうに見えるのは四国の徳島
「今ここをフェリーで渡れば四国なのに!」
と思うがここまで来て最後結局フェリーというのも興ざめのため涙をのんで我慢する

19:07
日が沈み照りつけが無くなり少し走りやすくなる
少なくとも直射日光という邪魔者はいなくなる
と、同時に気になるホテルを見つける

フランスの自動車メーカー、プジョーのエンブレムに酷似している
同系列の会社なのだろうか

20:07
姫路まで23km
なんとか22時までには着くだろうか

22:16
なんとか姫路のネットカフェに到着
坂はほとんどなかったがとにかく暑かった
これだけ疲れていればどこでだって眠れる
前日ブログを更新していないことも忘れて坂を転がり落ちるように意識は闇の中へと消えていった。。。

さて
本日の走行距離 151.97km

総走行距離 767km
残金 8315円
兵庫から愛媛まで8000円
行けるのか、行けないのか・・・

僕からは以上です

千葉→愛媛ママチャリ1000kmの旅 8/5

さて、前回は名古屋のネットカフェに到着したところまでであった

ネットカフェ泊も三日目
未だにネットカフェで寝ることに慣れない
寝付くのに時間がかかり、寝てからも一時間半ごとに目が覚める
睡眠時間は大体3時間である


19時頃、次の目的地への移動が始まる
本日の目的地は滋賀県大津市

到着予定時刻は12時間後
気が遠くなる

19:50
名古屋を出る

この後、再び雨が降り始める
今回の雨はなかなか強く雨宿りを余儀なくされる
20分ほど経った後出発するがなんと信号待ち中に自転車にまたがったまま寝てしまう
これは危険すぎると判断し近くのネットカフェで朝まで寝ることに

9:00
6時間ほど寝た後出発
変わらず目的地は大津
前日までの疲れから、今夜は大津のホテルに宿泊することを決定
所持金もなんとなく余裕がある気がするので携帯電話で予約する
これで大津まで行くことは決定した

9:35
木曽川を渡る

その5分後、岐阜に入る


関ヶ原まで11km
関ヶ原が岐阜にあることをはじめて知る

関ヶ原付近は結構な坂
こんなお店も

11:46
滋賀に入る
夏の上り坂は僕の体力と気力を削りに削っていく

13:11
しばらく漕いで彦根市へ
ひこにゃんが治める町である

彦根城に寄ろうと思ったが、雨のため傘を差した観光客の多いこと多いこと
雨+傘からの滴でびしょびしょになることが目に見えたので断念
彦根城の城下町で雨がやむまで雨宿り

15:36
大津のホテルまで残り30kmを切った辺りで前方に不穏な空が見える

直後、雷鳴がとどろきバケツをひっくり返したような雨が降り始める
塾の屋根付き駐車場で1時間ほど雨宿り

18:02
琵琶湖の上を渡る
湖なのに向こう岸が見えないとはこれ如何に


20:27
しばらく漕いでホテルに到着
このホテルの場所がまた分かりにくく、雨の降る中しばらく迷う
部屋は狭いが個室で落ち着いて寝れさえできれば良いので問題なし
くりぃむしちゅーが出ている番組を見ながら就寝

さて、
本日の走行距離 143.55km
総走行距離 615km
残金 11737円

8/4の日中のネカフェ、8/4→8/5のネカフェ、8/5夜のホテル代で8~9000円、さらにホテルに泊まることで何かが吹っ切れ気が付いたらラーメン屋でチャーハンセットを頼んだり、道中のコンビニでアイスやからあげ君を食べたことで一日で10000円以上吹っ飛ぶ
非常にまずい
まだ滋賀なのに残り1万円
やはりホテルの泊まるのは間違いだっただろうか・・・?

帰れるだろうか、愛媛に・・・